CREATIVE FIRE DESIGN SOLUTIONS FOR EVER

ecosmart fire(エコスマートファイヤー)は、オーストラリアにあるバイオエタノール暖炉のトップブランドです。2002年にThe Fire Companyにより設立され、バイオエタノール暖炉の商品化に世界で初めて成功したブランドでもあります。バイオエタノール暖炉「ecosmart fire」は、トウモロコシやサトウキビなどを原料としてつくられた「バイオエタノール」を使用しています。燃焼しても、有害物質となる煙や煤を排出しない為、煙突や換気設備が一切不要。地球に優しいエコな暖炉として、近年ではヨーロッパを中心に世界で主流になりつつあります。

人間の文化において火は重要な位置づけを持っています。「暖を取る」「調理をする」という用途だけでなく、送り火やキャンプファイヤーなど、さまざまな行事で使われることからも、人類の歴史と火の密接な関係がうかがえるのではないでしょうか。こうした「火を囲う」という人間の習慣を新たな形で取り入れることでコミュニケーションを促進したいecosmart fireの根底には、そんなコンセプトがあるのです。

SINPLE | 手軽さ 

「電気」「ガス」を一切使用せず、綺麗な本物の炎を取り込めます。専用のバーナータンクにおさめられたバイオエタノールは、煙や煤を一切排出しないため、換気設備や煙突が必要ありません。燃焼の際、発生するのが二酸化炭素と水分なので、基本的に日々のメンテナンスも不要です。ecosmart fireは、置き型のDESIGNERシリーズの他、外用のOUTDOORシリーズ、埋め込み型のRENOVATORシリーズと商品数が豊富な為、マンションや住宅ではもちろん、レストランやホテル等の商業施設でも大変人気が高い商品です。あらゆる場所に設置できる自由度の高さが「暖炉」の可能性を無限大に広げます。ecosmart fireは、ガスや薪を使用する暖炉と異なり、完全自給式で独立して設置することができる為、余計な手間がかかりません。また、RENOVATORシリーズは製品内にスペーサーが組み込まれていますので、建築や家具、既存の空洞に埋め込むことで、オリジナルの暖炉を作ることも可能です。

SAFETY | 高い安全基準 

ecosmart fireは創業以降、常にイノベーションの最先端を走ってきました。現在も、デザイン、独自性、安全性や環境配慮面で業界をリードする製品を作り続けています。ecosmart fire製品のバーナーは、高品質な304グレードのステンレススティール製。常に作動するよう設計されており、スライダーが動かなくなったり、消化装置が動かなくなったりすることはありません。炎は必ず燃焼ゾーン内で燃えるようになっています。安全面に特に厳しいスウェーデンの工業規格「SITAC規格」や「ISO9001:2008」を取得、認定済み。UL認証も登録し、厳格な基準に照らした試験を受けており、品質、安全性には絶対の自信です。ecosmart fireは、品質・デザイン・信頼性・安全面の観点から生涯品質の暖炉として世界中のプロから選ばれています。

ECOLOGY | 循環サイクル 

エタノール暖炉と薪ストーブは、暖の取り方が異なります。薪ストーブは、燃焼している部分を火傷するほど暖めて、輻射熱で暖をとります。その際、多くの熱量は煙突で奪われています。エタノール暖炉は、温風を出すわけではなく、室内の空気自体を暖めるイメージです。暖かい空気は上から室内を囲うように暖かくなり、火を消した後も心地よい暖かさが室内に留まるので、とても優れた熱効率といえます。燃料となるバイオエタノールは、燃焼すると二酸化炭素を発生します。その二酸化炭素は、植物に吸収されます。そして、光合成によって植物の成長を促進します。この生命とエネルギーの燃焼という無限のサイクルがバイオエタノールをカーボンニュートラル(燃焼して発生する二酸化炭素と原料が吸収する二酸化炭素が同等の量であること)な燃料とします。

比べてわかるバイオエタノール暖炉の大きなメリット → (Click!)
バイオエタノールについて → (Click!)

DESIGN QUALITY | 「火」をインテリアにするインパクト 

ecosmart fireは、煙突や配管の必要がないため設計に関する制約がありません。伝統的な暖炉のデザインからアウトドアでも使えるコンパクトなもの、世界的に活躍する著名デザイナーとのコラボレーションで生まれたものまで、インテリアとして楽しめる製品が揃っています。暖房機能はもちろん、揺らめきが美しいオレンジ色の炎は、インテリアとしても空間を彩り、ホテルやレストランの演出に最適です。「火」をインテリアの一部として楽しめることはecosmart fireの大きな魅力。機能性だけではなく、洗練されたフォルムと確かな品質が室内をより特別な空間へと昇華させます。

■ The Fire Company ラインナップ → (Click!)
納品事例一覧 → (Click!)

■ HIRASHIMA ECOSMARTFIRE ラインナップ → (Click!)

天然木ウォールナットの重厚でクラシックなデザインが特長的なThe Fire Companyのecosmart fireと
HIRASHIMAのコラボレート暖炉は美しく揺らめく炎と共にあたたかくやさしい存在として空間に溶け込みます。
日本の伝統的なお部屋やモダンでスタイリッシュなお部屋にも馴染みやすいことも魅力のひとつです。

PIANO ISOLAは、ecosmart fireの九州地区代理店です。
The Fire Companyのオリジナル暖炉をはじめ、HIRASHIMAの家具とのコラボレート暖炉など、数種類の展示がございます。
是非ご体感くださいませ。

PIANO ISOLAでは、現在以下の暖炉を実際にお試しいただけます。

● BIOETHANOL BURNERS
● FIREPLACE INSERTS
● FIREPLACE GRATES
● DESIGNER FIREPLACES Vision
● DESIGNER FIREPLACES Igloo
● HIRASHIMA ECOSMARTFIRE EF AB3 Stand High、Middle



●キャンペーンプレゼント概要
キャンペーン期間中に、対象商品をご購入のお客様に、プレゼントを差し上げます。
対象商品によってプレゼントが異なりますので、下記内容をご確認ください。

●対象期間
2022年10月29日(土)〜2023年1月31日(火)

対象商品 > キャンペーン特典

NEW MODELS|¥396,000 〜

 

FIRE TABLES|¥418,000〜



DESIGNER FIREPLACES|¥462,000

 

※1:アクセサリーホルダー本体のみ
※表記は税込み価格となります

製品についての詳しい情報やご不明な点など、いつでもお気軽にお問い合わせください。


PIANO ISOLA ( ピアノイソラ )
〒832-0807 福岡県柳川市三橋町枝光6-1
Googleマップで表示
phone : 0944-74-3752
e-mail : info@pianoisola.jp